という事で久しぶりにヲタクな日記をつけてみたいと思います。
私、ジャンルは演劇なのですがそのあたり全く関係ないです。
演劇じゃないので、こそこそと隠して書いておきます。

私、最近Webラジオのこれにはまってます。

http://www.wayuta.com/radio/index.html

WAYUTAさんっていう凄くヲタクな会社さんのWebラジオです(偏見?)
んで、パーソナリティが声優さんで関智一さんと朴路美さんのお二人。
関智一さんは現在のスネオとか、Gガンダムのドモンとかしているお方です。たぶん、結構声優の中では有名人なのではないかと。もう10数年有名人でいらっしゃるみたいだし。
朴王路美さんは最近の声優界で有名な方。鋼の錬金術師でエドとかやられてる方みたいで声優グランプリで何かとられたんですよね?
そんな私はちっともパクさんを知らなかった
何せ、私がアニメって全力で叫んでたのかれこれ5年ぐらい前だから、最近でてこられた方はさっぱりだったのよ

で、どんな方なのかなとたまたまこのラジオを見つけて思った事はこれで声確かめちゃダメだわ
すっちゃかめっちゃかなラジオでした

私は結構面白ければ何でもいいけど、潔癖な人「最低!」って絶対叫びだすラジオだよね
私、これ両親とか彼氏の前で聞く自信がないわ
下ネタ満載です。下ネタっていうかむしろ性生活?
ロマンチックなんてありません
面白いけど、一歩間違ったら「変態!」ですよ
特にスネオだと思って聞いちゃ絶対いけません

とりあえず関さんは凄い女たらしで凄いいろんな性経験してて凄い女の子にまめな最低男って事で良いんでしょうかね?(笑)
そんなラジオですよ
パクさんは相槌うちながら、関さんの変な情報を聞き出してます
パクさんは女性なのでそんな赤裸々話は全くしてませんが、強気でブイブイ頑張ってる様に思えます
あそこまで赤裸々にモテモテ経験を楽しそうに話してるのは、どうなんだろうと思いますが、私は別に赤の他人だから面白おかしく聞いてますよ、はい。

しかし、声優さんのファンになった事がないのでわからないんですけど、彼のファンはあんな彼を愛してるのかしら?
熱狂的な方って何処の分野もいらっしゃるじゃないですか?
「一人とならどんなに忙しくても満足させてあげられる。三人ぐらいまでならいける」っていう様な事を赤裸々に言われてましたが、「うん、まめだし金持ってるならいいかもしんないけど」彼女さんは嫌だろう
私ならそんな彼氏は嫌だ(笑)

そういう所も含めて愛してるんだとしたらファンさんって偉大ですね

下品だけど、結構興味深くて面白いです
そして、時々入る宣伝に噴出します
「えっ、何でかな?何でかな?」という女の子の声がね半ヲタクからしたら笑える(ごめんなさい)

最近、スネオを変な意味でいっぱい見直している春日祐でした。
ようやく此処から逃げれた
走ってきたため息がきれている
その少年の横にはいつもの様に護衛の少女がいる
彼女は僕が見つめている事に気付き、僕を安心させるかの様に微笑んできた
僕が今彼女とは全く違う事を考えているとは気付かずに。気付こうともせずに。

一度、城を振り返った
手をひかれたため、それは一瞬で終わったがもう少し見ていたい気もした
此処とお別れできるのだから
嬉しいのか悲しいのかはわからない
あそこに何もないかどうかなど知った事ではない
これでようやく自分は本来の自分に戻れる

この瞬間を待っていたのかもしれない
ソルファレナの崩壊の時を。
ずっと此処をめちゃくちゃにしてしまいたかった

「さて、どうする?」
サイアリーズはそう呟いた
命からがら逃げてきたものの、行くあてがすぐにあったわけではなかったのだろう
鼻で笑ってやりたかったが、流石にそれは隠した
「王子、姫様が心配でしょうが今は逃げましょう。いずれ此処に戻ってこれますから」
戻ってくるつもりなどさらさらない

ルナスから無事抜け出した
此処からはパロウズ領だ
此処までこればもう大丈夫であろう
そこまできちんと僕は嘘を突き通した
「さて、どうするかだ。この先に・・・リィ?」
僕は叔母や護衛達に背を向けた
「僕は此処で抜けさせて貰うよ」
そう言った瞬間のリオンやサイアリーズ達の顔は忘れられないだろう
「あんた、今自分が何言ったのかわかっているのかい?」
「ああ」
「あんた・・・!!」
明らかなる怒気がサイアリーズから感じられる
それでも僕はひるむ事などなかった
「姫様がどうなってもいいんですか?」
その言葉には流石に罪悪感を感じないでもなかったが、ソレファレナが母上の国でなくなってしまった時点で僕は王子という柵から解き放たれた気がしていた
リムが心配ではないとは言わない
しかし、リムが殺される事はないだろう
ただ、政の駒として使われる様になるだけ
今までの自分の立場と何か違うだろうか?
いつだってもどかしくてこの苦しくて苛立たしい立場と

それでも、誰かがこちらに留まって見つめていてくれる様に無理に良い子になった
何を言われても傷つかず常に正しい事をする王子に
そうである事を誰もが望んだから
いつのまにかそうなってしまっていた
そして、誰もそれに気付かない
誰も本当の自分を見ようとはしない

母上、父上の忠誠のために僕を利用してはいないか?
いったい誰に忠誠を示したいの?
それを僕に押し付けるのか?

そんなものに興味などない
ようやく僕は自由な羽を手にいれたのだから
「どうでもいい。今まで君達が望む良いお人形さんでいたんだからもういいだろう?」

ようやく檻は壊れたのだから


私は何となくこういう結末を一番求めてたりします
絶対無理ですが、何となく。
黒い王子が良いです
きちんと人間らしい人間である事を望んでいるのかも
こそこそと今更、幻想水滸伝5のプレイ日記!
発売して半年後に買ったので本当に今更という感じもしますがそこは自己満足。
私は2以来のファンなので2が一番好きです。
何処までも2ファン、何回プレイした事か

でも、それからずっと好きなのでラプ以外は全部させて頂いております。
ほとんどゲームなんて最近買わないので、久しぶりのゲームですよ。

やってみたら「うーん、私はこの脚本あんまり好きじゃない」という感じでしたが全体的にしてみたら楽しかったです
きちんとクリア出来ましたしね


どう好きじゃないかと言われるともにょるんですが、主人公が理解できなかった
幻想水滸伝というゲームは自分で主人公に名前をつけられるゲームなのですが、私は彼に「リィ」という名前をつけました
彼は容姿がひ弱でやたらめったら可愛らしい男らしくない人だったのでそんな可愛らしい名前をつけたのですが私的には良かったのではないかと思います
妹さんがリムスワールと言ってリムと呼ばれているので「リィちゃん」「リムちゃん」と兄弟らしくて良かったのではないかなと思ってます

そんなリィちゃんが私には理解できなかったんですよ

彼はある国の王子様です
貧乏王国じゃなくて立派な国の長男
護衛までつけて貰っています
でも、彼の国はイギリスと同じ女王国
男の子は王様にはなれません
この国で一番偉いのは女王様
国を治めるのも女王様
今、一番偉いので彼の母親。
そして、これから一番偉くなるのは彼の妹。
彼がどんなに努力してもそれは変わりません
勿論、母親や父親にはとても愛されている彼ですが一歩外にでてしまうと「この国で王子なんて意味がない。他国に婿にいかせるぐらいしか意味がない」などと陰口を叩かれ、幼少の頃は妹にまで軽んじられていました
何でぐれないんだろう?この人
私なら絶対に嫌だ
そして、母親、父親はとても立派な人達で国民にも人気が絶大です
そんな家族に囲まれた少年が主人公

苦しくないかしら?

だって、そんな親の下にいたら優秀なのが当たり前とされるでしょう?
それなのに何一つ約束された地位はないのよ
長女である妹には栄光ある席が用意されているのに、自分には何一つ約束されていないのよ
それでもその家の子供だから、おまけで王子としてそこで暮らしている
息苦しくならないかしら?

頑張る事が嫌にならないかしら?
「暁のローマ」じゃないけれど「男は皆王になりたい」という気持ちがあると思うのよね
そういう欲は彼にはないのかしら?
「リムがいなければ」とか「自分が女だったら」とか思わないのかしら?
私ならめいいっぱい思うわよ
それでも彼は妹を凄く大事にするの
そんな彼に妹も心動かされ今ではお兄ちゃん大好き娘だ
そこまで何で思ってあげれるのかしら?
何歳も年下の妹に軽んじられても、妹を愛してあげる優しい精神
凄い強い人だなと思ったのよ
だって普通妬ましいじゃない
だから、私には「幻想水滸伝5」というゲームの主人公にはなれなかったのよね
プレイヤーにとって主人公って分身だと思うけれども、彼には私はなれない
だから、彼の気持ちが遠かった

それでもゲームは進む
やがてその王国は悪い(とは言い切れないけど)貴族にのっとられ父親、母親は死んでしまう
妹は人質にとられ、彼は命からがら何人かの仲間と逃げ延びる

そして、彼は妹とその国を奪還するために戦いに赴くの

「幻想水滸伝5」とはそんなゲームなのです。

あくまで、此処からは私の捉え様だと思うのでリオンちゃん大好きな人は見ないで下さい

彼には護衛がいました
可愛い女の子です
彼は何をする時も王子と一緒です
常に王子を守っています
そんな護衛がある時言いました
「私は暗殺集団に以前いました。でも王子のお父上のお陰でそこから光のもとへ戻ってこれました。
そんご恩に報いるために王子をお守りしたいのです
そんな暗殺集団にいたという過去があっても私を王子のお傍にいさせて下さいますか?」
そこで王子は「ちょっと考えさせて」と「ああ」とを選択できます
でも、ふと私は思ってしまったのです
護衛が彼を守るのはお父上のご恩を返す義務なんだと
一番近くにいる人が私には一番遠く感じられました
王子が王子であるから守りたいと思ってくれているよりも何よりも自分が王子であるから守って貰えているんだと思うと無償に悲しくなりました
王子を守れば守る程、それは彼の父親に恩義を返す事だから

王子が一人に思えてしまって悲しかったです

本当の王子をきちんと見てくれているのかな?
彼は王子だから、守ってもらえるのかなと思えてしまって

無償にやるせなかったです

長くなりそうなので次回に続きます。
疲れた、久しぶりに長い文章をうちましたよ

一休み
好きなキャラ一番はリヒャルトです
始めて彼を見た時の衝撃を私は忘れません
顔は可愛いのに体はマッチョ!
顔はあどけない少年、どちらかというと童顔。天使のようです。
でも、体はどうあがいてもマッチョ。ノースリーブを着ているから隠しようがありません。むきむきです。
せめて長袖を着ていたら脳内変換できたかもしれませんが誰がどう見てもむきむきです
何狙いよ?
初めて彼を見た私はぶったまげました
何でこんなキャラ作っちゃたの?
だって、誰も顔は童顔体はまっちょにははまらないでしょう?
そんな彼に見事に私ははまってしまったのです(笑)
だって妙にインパクトがあるんですもの
ずっと心に残っておりました
そんな彼とのゲームでの出会い
彼はひたすらある男に忠実に懐いておりました
ひたすら男の名前ばっかり連呼です
戦闘中でも常に彼の事が頭にあるようで決め台詞は「ミューラーさん(男の名前)見てる?」です
そして、戦闘中の「よっ」って声が私にはひょっとこに聞こえる
のびたにも聞こえる
何で気持ち悪いの!好きだわ(笑)
という事でめちゃめちゃはまりました
強いしね

しかし、いまだに何ゆえ彼をあんな容姿にしたのかきっと普通の美形なら腐女子にさぞ人気がでたでしょうに
悔やまれます

でも、そんな彼だから私はめちゃめちゃはまりましたよ(笑)
幻想水滸伝?プレイヤーに100の質問

1...主人公(王子)の名前を教えて下さい。
リィ 
2...王子の声はA?B?それとも無?
可愛らしい方
3...王子はどんな人だと思いましたか?或いはどんな行動をさせましたか?
よく出来た人。私には耐えられません
4...王子の衣装(※王族・お忍び・リーダー)はどれが好きですか?
王族かお忍びが良いです。何でノースリーブ?
5...幻水Vをやってみようと思ったのはいつ頃ですか?また、実際のプレイはいつ頃ですか?
発売される1ヶ月前。実際はようやく安くなってきた8月
6...公式サイトはチェックしていましたか?
あんまりしてませんでした
7...プレイ前に注目していたキャラは?
ローレライ。美人さんですよね
8...実際に見たそのキャラはいかがでしたか?
何だか攻撃する時の「んっ!」が苦しそうだなー
9...過去の幻水シリーズは経験済みですか?
ラプ以外はしてます
10...経験者の方は、再登場を期待していたキャラは居ますか?Vが初めての方は、次に過去作をプレイするとしたら、どれをやってみたいですか?
ジーン、ビッキーあたりはでるはずと思ってましたが特になし
11...シリーズお馴染みのキャラ、ジーン・ビッキー。今回はいかがでしたか?
ジーンは凄い。私もああなりたい(え)ビッキー、今回色気がないね(ヲイ)
12...同じくお馴染みのレックナートについて、思ったこと等をどうぞ。
特別に何も思いませんでした。あんまりでてこないしね
13...現在、攻略本等V関連書籍はお持ちですか?
はい
14...一日何時間のペースでプレイしていました(います)か?
1〜3時間ぐらい
15...1周目のプレイ時間はどのくらいですか?
68時間ぐらいだった気がします
16...それは、自力で?
はい
17...その中でも最も時間を費やしたと思われることは?
釣りかLV上げ(その2択ってどうよ)
18...2周目に突入しましたか?
いいえ
19...では2周目以降の方、1周目と比べて最も得した/楽になった点はどこだと思いますか?
やってません
20...もう108人全員の顔と名前は一致していますか?
怪しいです
21...性格または容姿が、自分に似ていると思ったキャラは?
正確はレレイかも。容姿はズンダ!
22...好きなキャラクターは?
カイル、リヒャルト
23...そのキャラの魅力とは?
何か気持ち悪くて2人共いいですよね
24...好きなカップリングは?
ザハーク×オロク
25...そのカップリングに惹かれた理由など。
余裕がありそうで貧乏くじひいてるオロクさんですから(違)
26...その他、好きなコンビやグループを教えて下さい。
王子一家
27...その人達について自由に語って下さい。
Playしてる最中にこの空間を壊さないであげてと思ってしまった家族。それじゃあ話がすすまないんですが
28...108星に入ると思っていた・入って欲しかった宿星外キャラなど居れば挙げて下さい。
特別にはないです
29...仲間にするのに苦労したキャラは?
ゲンオウ
30...意外な過去を持つキャラと言えば…
ジョセフィーヌ。凄い人でした
31...名敵役と言えば…
アレニア。女性ですね
32...よくパーティーに入れていたメンバーを教えて下さい。
王子、リヒャルト、ベルクート、カイル、エレシュ、ミアキス、ムラード
33...出来ればパーティーに入れて連れ歩きたかったキャラは?
オロク。たぶんいれませんが(え)
34...石像が建ったことのあるキャラは?
主人公、ゼラセ、サイアリーズ
35...あなたが“最強”と思うキャラは?
ゼラセかな?
36...好きな村/街は?
ヤシュナ村
37...苦戦したダンジョンは?
大穴。エレシュ編
38...フィールドでのお供(リオン・ミアキス・イベント中キャラ)表示はいかがでしたか?
ちょっとうざかったかな
39...迷った場所と言えば…
ソルファレナ
40...街や村・本拠地等の一般人から聞いたメッセージで、気になるものは?
気になる?印象に残るのはレインウオールの解放後の人達の声
41...アルシュタート&フェリドについて一言。
居乳人妻ですよね。良い夫婦で良い息子娘で素晴らしい
42...同じくリムスレーアについて。
可愛い!彼女がいるから奪還する気になった
43...王子にとって、リオンはどのような存在ですか?
・・・わからない。私はちょっと苦手だけど、王子にとってはずっと一緒にいた人。
44...初めてレインウォールに到着した時の感想は?
普通だね
45...強いて言うなら、あなたの心情はゴドウィン派とバロウズ派どちらに近いですか?
バロウズ派だけど、もしその立場になったらゴドウィン派になるかもね
46...自動加入以外で、初めて仲間にした人は誰ですか?
コルネリオ
47...その時の感想を。
うわー。レミファ可愛い
48...軍の名前とその由来を教えて下さい。
ぴよぴよ軍。何となく気が抜ける感じを選んでみました
49...同じく本拠地の名前とその由来を。
おおさか城。実際にある城の名前を拝借
50...全体的に、軍師の策には満足でしたか?
はい
51...物語後半のサイアリーズの行動について、どう感じましたか?
知ってたのでどうって事なかったですが、良い叔母ちゃんですね
52...篭城したことはありますか?
いえ
53...ある場合、その結果を見て…
一度してみます
54...エレシュとユーラム、どちらを仲間にしましたか(しますか)?
エレシュ
55...太陽宮を奪還後、最初にしたことは?
迷子
56...ラストダンジョン3パーティーのメンバーには誰を選びましたか?
主人公、リヒャルト、フレイル、エレシュ、ロイ、カイル
リオン、ベルクート、ミアキス、キャザリー、ゼラセ、ラハル
ツヴァイク、ゲオルグ、ガレオン、ゼガイ、レヴィ、ローレライ

57...最も感動したシーンは?
あんまり感動はしてないかも
58...思わず涙したシーンは?
涙までいかないけれど、最後にリオンが生き返る所を見て嫌いだけれど良かったなと
59...同じく、笑ったシーン、怒ったシーンを挙げて下さい。
カイルの登場シーン。指チッチッチが気持ち悪くて笑いました(すいません)
60...悲恋と言えば…
ロイ君?
61...友情と言えば…
ミアキスと姫様?友情かな?
62...どのようなエンディングを見ましたか?
ゲオルグと旅にでました
63...そのエンディングの感想を。
特別には。ああ普通
64...もっとゲーム中で語って欲しかったエピソードはありますか?
リムと主人公の昔話
65...名(迷)台詞と言えば…
ミューラーさん、見てる?
66...お気に入りのBGMは?
特別にはないです
67...本拠地を手に入れて、まず取りかかったことと言えば…
味方の居場所を覚えてました
68...本拠地で好きな場所は?
お店がある階
69...好きなお風呂イベントは?
コルネリオとバシュタンの。
70...好きなミニゲームは何ですか?
釣り
71...そのミニゲーム、どの程度やり込みましたか?
龍神魚は釣ってません
72...印象的な目安箱投書は?
チサトの「好きです」はびっくりしました
73...武器は全員分鍛えますか?
はい
74...窓・声・音などの変更はしましたか?
窓だけ
75...食材・苗・稚魚など、こまめに集めましたか?
それなりには
76...ずっと倉庫に預けっぱなしのアイテムはありますか?また、それは何ですか?
大量のあひるちゃん
77...資金の調達方法は?
地道にモンスター倒して
78...最大何ポッチくらいまで貯めましたか?
どれぐらいだろう?あんまり貯めてない
79...本拠地に欲しかった施設は?
劇場
80...パーティーの人数(6+4人)はいかがでしたか?
良かったです
81...好きなモンスターは?
ドレミの精
82...苦戦したモンスターは?
。。。蛙みたいなやつ
83...ドレミの精は集めましたか?
全く。コルネリオ好きだったんですけどね(笑)
84...よく宿す紋章は?また逆に、あまり使ったことの無い紋章は?
必殺の紋章。使った事ないのはいっぱいあります
85...よく装備する防具やアクセサリーは?
れいめいのバッチ
86...常備している通常アイテムは?
特効薬
87...通常戦闘でよく使った魔法は?
魔法ほとんど使わなかったね
88...好きな協力攻撃は?
ゲオルグ、カイルの女王剣技。ソルファレナメンバーのも好きです
89...協力攻撃が欲しかった(有ると思っていた)キャラの組み合わせはありますか?
いや、特別には
90...スキルは何から鍛え始めることが多いですか?
攻撃重視で。あと魔防
91...よく使った陣形は?
半月
92...戦闘モーション、誰のどんな動きが好きですか?
リヒャルトの4回攻撃の動き
93...戦闘終了後の決め台詞と言えば…
「ミューラーさん、見てる?」「この凡俗がぁぁぁ」が好きです
94...一騎討ちで最も印象深かったは、誰との対決ですか?
キルデリク。負けそうになったのはドルフ
95...戦争イベントには慣れましたか?
団子になりますよね
96...部隊の編成で気を付けたことや、よく使ったキャラなどを教えて下さい。
ビッキー、ジョセフィーヌあたり
97...こんな機能・設定が有れば便利だった…と思うものがあれば、挙げて下さい。
角度を変えて視界が見たいです
98...システム面において、実はちょっと不満なことなどあれば、どうぞ。
読み込みが長いですよね
99...今後のプレイにおける目標、やり残したことなど。
一騎打ちでヒャルトを篭城でロイを仲間をそろえずにリオンを殺したいです(ヲイ)
100...お疲れ様でした。最後に何でも一言どうぞ。
次回作に期待してます。

幻想水滸伝?プレイヤーに100の質問は此処からお借りしました
http://goinkyo.gozaru.jp/gs5-100q/
コピペしてアドレスに貼り付けて下さい

< 17 18 19 20 21 22 23