宝塚についていろいろ書きたいんだけれども、バイトいれすぎてヘロヘロなのでもうちょっと落ち着いてから書きます。
19日に2度目の観劇予定です。

ショットワークスで派遣のバイトをしています。
今の主な収入源はそれなので。
これがないと宝塚のチケットも手にいれられないし、友達とも遊びに行けないし、欲しい化粧品や帽子、鞄、服、座椅子などその他諸々も買えません
でも、ちょっとくじけそうです
派遣のバイトというのはたいがいお給金が良いです
ビラ配りなんかは時給1000円ぐらいありますし、他の何処かに行って販売なんていうバイトはそれ以上にあります
単純作業なので時間がたつのも早い気もします
でも、何もしれなくて5分経つのが長いとも感じます
1日してみたら「あれ?先刻始まったばかりなのに」と思うのですが、暇な時の5分は死ぬほど長いです

今シェーバー(かみそり)を売ってるのですがやばい!
ちっとも時間がたたない
接客するのは嫌じゃない
お薦めも頑張ってする
何かが駄目だったら反省もできる
そういう時間は良いのです
でも、そんなにシェーバーって買わないでしょ?
1日にいったい何個売れると思ってるのさというぐらい暇です
暇なのって意外に辛い
きっと4時間ぐらいは誰も通らずにぼーとしてたと思う
そんな事言ったら贅沢なんでしょうが泣けてきます

お客さんがいたら楽しくおしゃべりしたりも出来るんですがそのお客さんが「携帯とカメラとシェーバーが一緒についていたらいいのに」とおっしゃってました
女の私にはわかりませんがそんなものですかね?
嵩張って邪魔そうと思ったのですが。。。
しかも男専用になってしまいますね
きっと出来ないだろうなそんな携帯と思いつつ「そうですね」と答えておきました

サンプリングの方は、単純作業
嫌なところは気温に左右される所
飽きてしまうと長い所
でも、やりがいは比較的あります
頑張ればそこそこは受け取って貰えますから
楽しいのはたぶんティッシュ配り
結構受け取って貰えるものです
笑顔で笑顔で相手の近くまで入っていき瞬時にぶつをだす
成功率が高いと楽しいバイトです
逆に私は「ちょっと。。。」と思うのはお仕事情報誌
限られた人にしか渡せず、本当に欲しければラックにあるのであんまり数が配れず落ち込みます
でも、どれでもたいがいはノルマはないのでまあまあ楽しいバイトです

でも、どれにしりずっと立ってるのでそこそこヘロヘロになります
お客さんを常に気にしないといけませんしね
でも、お金を稼ぐために頑張ります!

ちなみに私は工場系は入った事がないです
バナナの検品とかは一度してみたいんですがね

コメント