夢は儚く大きい物
仕事やめたーい、ニートになりたーい、楽したーいと連日騒いでる春日祐です。
あのらくらくな大学生活を経験してるだけに仕事は辛いよねー。
でも、同学年の娘で「仕事楽し過ぎる、やばい」と言ってる人はいないので、皆どこかしらで無理して頑張ってるんだろうなー。

辞めたいと思ってても、この就職氷河期に辞めてもいい事も何もないのはわかりきっているので、安定したお給料を貰ってる今色々やっておこうと料理教室行き始めました
喫茶店がしたいのです。
いいよね、接客業
憧れるよね、癒しの場所。
可愛いお菓子にきれいな飲み物
ときめくご飯!

いや、仕事にしたら楽しいばかりじゃない事もわかってるし、今より忙しいだろうし、自営業だから年金も怪しいし、不安がいっぱいなんでしょうけど
それでも憧れるだけはいいかなーと。

いつか辞めて、喫茶店開くんだー!と友人と話してます
でも、おかねはなかなかたまらないねー。
融資とか色々あるみたいだけど、でも借金はしたくないなー。
500万は最低でも貯金しなきゃいけないみたいですねー。
今は馬車馬の様に働くしかないかな。

憧れは憧れ、現実は現実といつか大人になるのかもしれないけど、30歳までうまくいけば好きな事もやってみたいなーとか夢物語を夢見つつ。
料理教室はそれだけじゃなく、嫁に行くにもいい修行だしなかなか楽しく頑張ってます。
ほんとはケーキの方にも行った方がいいんだろうな。
友人がケーキ作り上手なので今度一緒にやろうとわくわくしてます

最近、エスプレッソマシーン買おうかなと奮闘中
場所とるんだよなー。
でもミルクスチームできるのついた機械がいいしな
紅茶にスチームしたミルクってあうのかしら?
色々試してみたいなー。
買おうかな?
その前にキッチンタイマーを買おうかな?
こっちのが安いし。

まあ、何だかんだで楽しんでるよね
料理教室行って、その後買い物行ったり喫茶店で美味しい物食べて何が入ってるか考えたり、ゲーセンでUFOキャッチャーしてみたり。
発散発散。

今週はカラオケ行ってお歌歌います
カラオケ久し振り♪
友人とデュエットするてはずになってるのでお歌も覚えねば!

そんな友人に春日は究極の選択を迫られてます
「誕生日プレゼント、ロリロリ服(ピンク)とセーラー服(コスプレ)どっちがいい?」と
しかも、貰ったからには着てね!と言われてしまいました
バツゲームじゃね?それ。
セーラーだとなんちゃってもいいところだし、ロリって似合う顔じゃないよ!

そんな事をのりのりで言っちゃう友人が大好きですけどね

コメント